RtR発売直後ということで、数箱買って出たカードで組める白青緑コンでスタンダードの大会に出てみました。

参加人数は29人+1人。32人近くだと店内は相当狭かったと思います。まぁ店内スペースでやれるだけでも貴重だという話ですな。

結果のほうは
R1 青黒赤コン ○××
R2 白赤トークン ××
R3 白緑ビート ○○

直接火力がケアできてない→神聖なる評決を引かない×2→数の暴力で負けてる盤面でなぜかタミヨウが奥義した、とかいう感じでドラフト卓が立ちそうだったのでドロップして1-2でした。

魔鍵も使ってみたんですけど、マナブーストは旧ケッシグなどに比べると重要じゃなく、クリーチャーとしてもこのクリーチャー飽和の状況だとそこまでいらないのやも。ラクドスのは攻防に使えるから別格だと思いますけど。

ドラフトはレア取りきりの中で青赤ギルランをスルーして青赤ギルド魔道士からスタートして、飛行術の探求DWになってました。というより色変えが上手くできなかった…。卓内にアゾリウス(+イゼット)とゴルガリが1人ずつしか居ない時点でもうちょっとなんか出来たはず。

結果はゴルガリの方と当たって、前のめりなデッキなのに前のめりに攻められずに2没。上下とも色がかなり被ってしまってたのでしょうがない結果でしょう。

そんなガルドオープン。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索